【深井】TEL 072-247-4780 / FAX 072-247-4790
〒599-8234大阪府堺市中区土塔町3077 バウハウス101号
【南花田】TEL 072-370-7171 / FAX 072-350-0076
〒591-8011 大阪府堺市北区南花田町363-1
【羽曳野】TEL 072-931-7205 / FAX 072-931-7206
〒583-0881 大阪府羽曳野市島泉2丁目3-18
【大阪狭山】TEL 072-320-9065 / FAX 072-320-9066
〒589-0004 大阪府大阪狭山市東池尻3丁目861-1
【東住吉 】TEL 06-6692-2780 / FAX 06-6692-2790
〒546-0033 大阪市東住吉区南田辺5丁目28-36
笑みりぃ~では放課後等デイサービス・児童発達支援を行っております。
自閉症・学習障がい・発語が遅い・発達障害などのお子さまを対象に
運動療育・生活技術を通じて“生活能力の向上”を目指します!
「運動療育」を中心とした「運動」と「生活技術」の療育特化型プログラムを通して
お子さまの“できた!”を支援し、「自信」と「個性」と「社会性」を育むお手伝いをさせていただいております。
運動療育に入る前の準備運動として、スポーツリズムトレーニング協会のディフューザー資格を取得の元、
リズムジャンプを取り入れています。
リズムジャンプは、リズム感が向上するだけではなく、脳にも良いトレーニングです。
笑みりぃ~では、LITALICO発達ナビの教材を導入しています。
その他にも、お子さまの発達段階に合わせた教材であったり、課題別の学習支援に使う、笑みりぃ~オリジナル教材を使用します。
笑みりぃ~では、お子さまに合った支援を提供します。
運動発達支援スタジオ笑みりぃ~東住吉が2022年7月1日にオープン予定です。
感覚統合をベースとした運動療育に更に力を入れていきますので、
笑みりぃ~を今後ともよろしくお願いいたします。
感覚統合で有名な器具のオーシャンスイング等も導入していきます。
いつでもお気軽にお問い合わせください。
早期療育のいい所は、早い年齢からお子さまの特性を理解しながら、子育てをすることで、保護者の方の不安も減ってきます。
笑みりぃ~では、1歳~のお子さまも通って頂いています。また、早期療育によって、お困りごとを改善してゆくことは可能です。
笑みりぃ~では、お子さまの「強み」や「特性」を生かしたうえで、サポートを行っています。
月に1回の頻度で、理学療法士の先生に診てもらいながら、療育を進めます。
お子さまにとっての負担を減らして、楽しみながら運動療育。
また、理学療法士の先生に聞きたい、相談してみたいなどありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
「できないこと」を伸ばすのではなく、「できること」を伸ばしていきながら、お子さま一人ひとりに合った支援をしています。
「できた!!」の経験を早い年齢から得ることで、お子さまの自己肯定感を高めていくことができます。
落ち着きがなくじっとできない
約束や決まりごとが守れない
体幹が弱くふらふら歩く、姿勢がわるい
文字の読み書きが苦手
特定のものに強い興味を示す
行動や感情を爆発させる
お友達と仲良く遊べない
集中力がもたない
人の話を聞いてない
集団行動が苦手
手先を使った細かな作業が苦手
活動に対して意欲(自信)がない
これらの原因は、「脳に入ってくる様々な感覚情報を”交通整理”する働き」の未発達」だと考えています。
感覚が正しく働くように、運動により感覚刺激を与えて、日常生活に適応できるように「生活技術」を積み上げる。
放課後等デイサービス 運動発達支援スタジオ「笑みりぃ~」では、この感覚統合理論をベースに療育プログラムを組んでいます。
まずはお気軽にお問い合わせください!
「放課後等デイサービスとは?」、「利用したことが無いから不安」、「色々な手続きがわからない方」を含め、気になる方皆様に「無料体験」を随時受け付けています。
「施設がどんなところか気になる」、「スタッフがどんな人か知りたい」、「わからないから色々話を聞きたい」などなど、きっかけは自由!!
無料体験や話を聞くだけでも、どんな相談にも対応させていただきます!
笑みりぃ~ホームページからのお申込みまたは、笑みりぃ~施設へお気軽にお電話ください。施設見学や無料体験のご案内をさせていただきます。
2023.10.27生活プログラム ~避難訓練~
こんにちは。笑みりぃ~深井です☘️
今回は9月25日からの1週間おこなった避難訓練の様子についてお伝えします🚒✨
キッズでは初めに「じしんのときのおやくそく」の動画を見てから机の下でダンゴムシのポーズをして頭を守る練習をし、ヘルメットを被り、実際に近くのスギ薬局まで歩いて避難訓練をしました☺️
ジュニアでは、「防災訓練の心がまえ」「安全に登下校するために」の動画を見ました😎
先生の質問に手を挙げて答えてくれたりもしてくれました🤲✨
最後に笑みりぃ~深井から近くの避難所の小学校までのルートを確認しました‼️‼️
みんな上手に避難訓練に取り組んでくれてばっちりでした👍👍👍✨
~~~お知らせ~~~
ジュニア(小学生)は、
空き状況はお問い合わせ下さい。
キッズ(未就学児)
平日は空きがございます。
土祝もご利用いただけます。
見学・体験は随時受け付けております
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい
堺市 羽曳野市 大阪狭山市 療育 発達障害 運動療育
児童発達支援 放課後等デイサービス
運動発達支援スタジオ笑みりぃ~深井
堺市中区土塔町3077
072-247-4780
2023.10.279月の祝日プログラム🍧🍓🍍🍊
こんにちは。笑みりぃ~深井です😁
9月の祝日のイベントの様子をお伝えします。
キッズはリッツパーティー、ジュニアはパフェ作りをしました🍧🍓🍍🍊
キッズのリッツパーティーでは、生クリームを絞ってデコレーションをしました🧁🍩
ジュニアでは、自動販売機にジュースを買いに行き、アイスクリームやフルーツ、生クリームを絞りパフェ作りをしました✨
みんな自分で作ったパフェを美味しく頂きました😆💗
クッキングは子ども達から大好評です👍👍💕
~~~お知らせ~~~
ジュニア(小学生)は、
空き状況はお問い合わせ下さい。
キッズ(未就学児)
平日は空きがございます。
土祝もご利用いただけます。
見学・体験は随時受け付けております
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい
堺市 羽曳野市 大阪狭山市 療育 発達障害 運動療育
児童発達支援 放課後等デイサービス
運動発達支援スタジオ笑みりぃ~深井
堺市中区土塔町3077
072-247-4780
2023.9.19巨大お絵描きリレー🖌️
こんにちは😆 笑みりぃ~深井です🙂
夏休みも明けて、2学期がスタートしましたね😆
今日はジュニアクラスの生活プログラムの予定です✨
今回は「巨大お絵描きリレー」をしました🖌️
色々なキャラクターのお手本があり、チームで1つどのキャラクターにするか選んで
制限時間の中で描いていき、リレー形式で繋げてみんなで完成させるルールです😁☘️
自分の身長より大きな模造紙に描くのもなかなか難しい‼️🤣
みんなお手本を見て上手に描けていました✨
順番を待っているお友達がアドバイスをしてくれたり😄👍
大盛り上がりでした✨
みんなとっても上手に出来てます~🧡🧡
~~~お知らせ~~~
ジュニア(小学生)は、
空き状況はお問い合わせ下さい。
キッズ(未就学児)
平日は空きがございます。
土祝もご利用いただけます。
見学・体験は随時受け付けております。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい
堺市 羽曳野市 大阪狭山市 療育 発達障害 運動療育
児童発達支援 放課後等デイサービス
運動発達支援スタジオ笑みりぃ~深井
堺市中区土塔町3077
072-247-4780
2023.8.22🌻夏祭り🌻
こんにちは😆 笑みりぃ~深井です🙂
もうすぐ夏休みが明けて、学校が始まりますね!早い!😆
今日は8月の祝日のご様子です🌻✨
今年も夏祭りをしました‼️
キッズクラスは魚釣り、スーパーボールすくい、ワニワニパニックをしました✨
お菓子も貰えて、みんな大喜びでした💕
ジュニアクラスは、スーパーボールすくい、ヨーヨー釣り
クレーンゲーム、太鼓の達人、ジュニアクラスでも大人気のワニパニック‼️
ジュニアクラスでも大盛り上がりでした‼️😆
お菓子も貰えて大喜び~💕
楽しそうな子どもたち、とっても可愛いです🧡🧡
まだ残暑が厳しいですが、皆さまお身体にはお気を付けてお過ごしください🌻✨
~~~お知らせ~~~
ジュニア(小学生)は、
空き状況はお問い合わせ下さい。
キッズ(未就学児)
平日は空きがございます。
土祝もご利用いただけます。
見学・体験は随時受け付けております。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい
堺市 羽曳野市 大阪狭山市 療育 発達障害 運動療育
児童発達支援 放課後等デイサービス
運動発達支援スタジオ笑みりぃ~深井
堺市中区土塔町3077
072-247-4780
2023.7.18🌟🎋七夕制作🌟🎋
こんにちは! 笑みりぃ~深井です☺
もうすっかり夏本番で毎日暑いですね😥💦
熱中症などにはお気を付け下さいね!
今回は七夕制作の様子です😆🎋
キッズクラス、ジュニアクラス共に作ってもらいました‼️
今回はハサミを使ったパーツが多かったので、キッズクラスの子たちはとても頑張りました😆
みんな少し見ない間に、ハサミが上手に使えていて感動しました✨
パーツが出来たら、好きな場所に飾り付けをしてもらいました👍
ペタッと貼って、はいポーズ✨
みんなとっても良い笑顔😆💕 かわいい~💕
ジュニアクラスでは、短冊にお願い事も書いてもらいました‼️
「足が速くなりたい」
「阪神が優勝しますように」
「300万円がもらえますように」……🤔🤣
さすがジュニアクラス、みんな色んなお願いがあっておもしろいです😆
パーツも、難しくて細かいものもサクッと出来てさすがでした✨
みんなの願い事が叶いますように🎋💕
~~~お知らせ~~~
ジュニア(小学生)は、
空き状況はお問い合わせ下さい。
キッズ(未就学児)
平日は空きがございます。
土祝もご利用いただけます。
見学・体験は随時受け付けております。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい
堺市 羽曳野市 大阪狭山市 療育 発達障害 運動療育
児童発達支援 放課後等デイサービス
運動発達支援スタジオ笑みりぃ~深井
堺市中区土塔町3077
072-247-4780
2023.6.22☂雨の製作☂
こんにちは! 笑みりぃ~深井です☺
最近は梅雨入りで雨が多いですね…😭😭
雨にちなんで、キッズクラスでは雨の製作をしました!☂
傘やてるてる坊主、雨のしずくのパーツを作りました😊
雨がやみますように!と願いをこめて、てるてる坊主も上手に作れています✨
すずらんテープに出来たパーツを貼り付けて
壁に貼ってもらいました!!
写真だと少し分かりにくいですが…💦
実際に見るととっても綺麗で華やかです❤
子ども達も完成した製作を見て、誇らしそうで
ジュニアクラスの子達も「雨やー!」とナイスリアクションでした😆
梅雨明けするまでは、飾っておこうと思います❗
~~~お知らせ~~~
ジュニア(小学生)は、
空き状況はお問い合わせ下さい。
キッズ(未就学児)
平日は空きがございます。
土祝もご利用いただけます。
見学・体験は随時受け付けております。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい
堺市 羽曳野市 大阪狭山市 療育 発達障害 運動療育
児童発達支援 放課後等デイサービス
運動発達支援スタジオ笑みりぃ~深井
堺市中区土塔町3077
072-247-4780
2023.5.18☘️5月の祝日プログラム☘️
こんにちは! 笑みりぃ~深井です☺
5月の祝日プログラムの様子を紹介します☝️
キッズクラスでは、ボールプールをしました(*^-^*)
段ボールで作った巨大プールにたくさんボールを入れました✨
子ども達も大喜び!!
ボールを投げたり、ボールシャワーをしたり子ども達と一緒に
先生たちも楽しんでしまいました(*^-^*)
ジュニアクラスでは、ピザ作りをしました
エプロン姿も可愛いです♡♡
先生のお話を聞きながら、いざピザ生地作りスタート!✨
粉を混ぜて~… まとまってきたらこねて~…
トッピングを選んで
ピザ生地に乗せていきます
この時点でもう良い匂いです✨
生地をホットプレートで焼いて…良い感じ!( •̀ .̫ •́ )✧
「いただきまーす!!!♡」
ピザ作り大成功!!とっても美味しくできました✨
とても賑やかな祝日プログラムでした
~~~お知らせ~~~
ジュニア(小学生)は、
空き状況はお問い合わせ下さい。
キッズ(未就学児)
平日は空きがございます。
土祝もご利用いただけます。
見学・体験は随時受け付けております。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい
堺市 羽曳野市 大阪狭山市 療育 発達障害 運動療育
児童発達支援 放課後等デイサービス
運動発達支援スタジオ笑みりぃ~深井
堺市中区土塔町3077
072-247-4780
2023.4.27こいのぼり制作
こんにちは! 笑みりぃ~深井です☺
生活プログラムの様子を紹介します☝️
少し早いですが、キッズクラスとジュニアクラスで、こいのぼり制作をしました
目や鱗の部分をノリで貼り、ストローにペッタン!!
こんなに可愛いこいのぼりが出来ました みんなお家に飾ってね…??
ジュニアクラスでは、はじめて写し絵をしました! こいのぼりのプリントを下にひいて
上から白紙の紙を重ね、丁寧になぞっていきます。
みんな集中して取り組んでくれています✨ 写し終えたら色を付けて、かっこいいこいのぼりの完成です
キッズクラスの運動プログラムでは、紐ひきが大人気!! 少し重りのある袋を
力いっぱい引いていきます
ジュニアのみんなもとび箱助走をつけてジャンプ!!! みんな上手に跳べました
~~~お知らせ~~~
ジュニア(小学生)は、
空き状況はお問い合わせ下さい。
キッズ(未就学児)
平日は空きがございます。
土祝もご利用いただけます。
見学・体験は随時受け付けております。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい
堺市 羽曳野市 大阪狭山市 療育 発達障害 運動療育
児童発達支援 放課後等デイサービス
運動発達支援スタジオ笑みりぃ~深井
堺市中区土塔町3077
072-247-4780
2023.4.01スイートポテトと餃子作り
こんにちは! 笑みりぃ~深井です☺
3月の祝日では、キッズクラスでスイートポテト作りをしました
お芋をレンジで温めてほぐし、材料を入れて混ぜ混ぜ…
みんな、お芋柔らかくて気持ちい~!!と混ぜるのもとっても上手です!
自分たちの食べやすい大きさに、スプーンを使って分量を決め、クルクル丸めています
後はオーブンで焼けるのを待つだけ!! 部屋中にいい匂いが~~
「先生お芋まだ!?」 「いい匂い…」「早く食べたい!」 と部屋を何回もチラチラ確認
完成してみんなでいただきます スイートポテト6個も食べてみんなお腹いっぱいです
ジュニアクラスでは、餃子作りに挑戦しました
はじめに餃子作りの手順をみんなで確認しました
お肉とキャベツに塩コショウとニンニクチューブで味付けを…
次に、餃子のタネを混ぜて皮に包んでいきます
先生のお手本を見ながらみんなもまねっこをして、ゆっくり優しく包みます…
ホットプレートで焼いて出来上がるのを待ちます…
まだかな~?楽しみだな~
できあがってみんなで美味しく頂きました
~~~お知らせ~~~
ジュニア(小学生)は、
空き状況はお問い合わせ下さい。
キッズ(未就学児)
平日は空きがございます。
土祝もご利用いただけます。
見学・体験は随時受け付けております。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい
堺市 羽曳野市 大阪狭山市 療育 発達障害 運動療育
児童発達支援 放課後等デイサービス
運動発達支援スタジオ笑みりぃ~深井
堺市中区土塔町3077
072-247-4780
2023.3.07はじめてのおつかい
こんにちは! 笑みりぃ~深井です☺
2月の祝日のイベントプログラムの様子です
キッズクラスもジュニアクラスもお買い物をしました。
笑みりぃ~の近くにあるスーパーに行きました!
キッズクラスでは、お母さんから100円玉をお財布に入れてもらって
好きなお菓子を子ども達に選んでもらいました✨
お菓子コーナーで楽しそうにお菓子を選ぶ子ども達(*^-^*)
「これにする~!」って嬉しそうに選んでいる姿がとても可愛かったです
お会計も、自分たちでお財布からお金を出して支払いました!
「これください」「ありがとう」も、少し恥ずかしかったけど
頑張って言えていました
とっても上手にお買い物出来ていました!
続いて、ジュニアクラスです✨
ジュニアクラスは500円、お財布に入れて持ってきてもらいました。
その内、400円はお母さんから頼まれたおつかいをしてもらい、残りの100円で好きなお菓子を
選んでもらいました
まずは、出発前にスーパーのフロアマップで
どこに何があるのかを確認します!
洗剤や、トイレットペーパー、果物など色々なものを頼まれていました
マップを見て場所を確認して、いざ出発!
頼まれた商品をしっかりカゴに入れて
100円を越えないように計算しながらお菓子を選びました✨
お会計もしっかり済ませて、エコバックに商品を詰めて笑みりぃ~に戻りました
笑みりぃ~ではじめてのおつかいでしたが、みんなバッチリ出来ていました✨✨
とても良い経験になったので、また行っていきたいと思っています
~~~お知らせ~~~
ジュニア(小学生)は、
空き状況はお問い合わせ下さい。
キッズ(未就学児)
平日は空きがございます。
土祝もご利用いただけます。
見学・体験は随時受け付けております。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい
堺市 羽曳野市 大阪狭山市 療育 発達障害 運動療育
児童発達支援 放課後等デイサービス
運動発達支援スタジオ笑みりぃ~深井
堺市中区土塔町3077
072-247-4780